都庁総合トップページ
トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
toggle navigation
MENU
トップ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
トップ
テレワーク機器・ツール紹介
Soliton SecureBrowser II(ソリトン セキュアブラウザ)
Soliton SecureBrowser II(ソリトン セキュアブラウザ)
特徴・概要
社内やクラウドで管理されている業務Webシステムへのアクセス経路を統一し、安全・シンプルに利用できるセキュアブラウザ形式のリモートアクセスツールです。
機能
1
VPN機能内蔵の安全なブラウザ
モバイルPCやスマートデバイスから社内やクラウドのWebシステムに専用ブラウザからアクセスすることで、端末にデータを残さず安全に業務システムを利用できます。
2
インターネット上ファイルの安全な持ち込み
ファイル転送アプライアンス「FileZen」との連携で、インターネット上のファイルを安全に持ち込み、インターネットに繋がらない環境への受け渡しも可能です。
3
カメラも使える、安全なWeb会議
マイク・カメラを使用した、安全なWeb会議も可能です。
おすすめPoint
VPN機器やリモートデスクトップ環境を用意することなく、社内やクラウドのWebシステムに、社外からでも安全に利用させたい方におすすめです。
働く場所がどこでもユーザごとのセキュリティポリシをきめ細かく設定し、一元管理することができます。また、接続可能時間帯の設定により長時間労働の抑止にも効果的です。
製品サイト
URL:
https://www.soliton.co.jp/products/category/product/mobile-security/ssbssg/
♡ 0
カテゴリ
特徴・概要
機能
おすすめPoint
製品サイト
文字サイズの変更