都庁総合トップページ
トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
toggle navigation
MENU
トップ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
トップ
テレワーク機器・ツール紹介
ANDPAD
ANDPAD
特徴・概要
建築・建設業界の現場効率化から経営改善まで一元管理できる「クラウド型建設プロジェクト管理サービス」です。
機能
1
工事情報の一元管理
図面や写真、工程表など工事に関わる最新情報を一元管理できます。社内メンバー、協力会社ともスムーズな情報共有が可能なので現場担当者は不要な問合せや打合せから解放され、モバイルワークも実現します。
2
黒板・受発注機能
黒板の一括作成、写真の自動分類と台帳作成などの業務に加え、発注書作成や請求書の処理もスマホやPCで行えるため、働く場所を選びません。
3
引合粗利管理機能
引合粗利管理機能では、顧客管理から粗利・原価管理まで、経営を支える情報をひとつに集約でき、経営者は、いつでもどこでも必要な経営情報をリアルタイムに把握できます。
おすすめPoint
シンプルな画面デザインと充実したサポート体制により、アプリに不慣れな現場の方も抵抗感なく使えます。
常に現場の声を聞いて機能改善する開発力が評価されています。
リフォームや注文住宅など、協力会社が多岐にわたり、リアルタイムでの情報共有が特に必要な施工管理に向いています。
製品サイト
URL:
https://andpad.jp
♡ 1
カテゴリ
特徴・概要
機能
おすすめPoint
製品サイト
文字サイズの変更