都庁総合トップページ
トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
toggle navigation
MENU
トップ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
トップ
テレワーク機器・ツール紹介
ほのぼのNEXT
ほのぼのNEXT
特徴・概要
「ほのぼの」シリーズの基本となるシステムで、きめ細かなセキュリティとAIによるケアプラン、IoT連携など最新技術を取り入れた機能が特徴の介護業務支援ソフトウェアです。事業の種類やニーズに応じて、様々なアプリやサービスを選択し機能を追加することができます。
機能
1
モバイル用アプリ:Care Palette Home/Nurse(ケアパレット ホーム/ナース)
スマホやタブレットに専用訪問系アプリをインストールすることで、日々のスケジュール確認や訪問記録などをアプリ上で行うことができ、訪問先からの直行直帰が可能です。
2
デジタルインカム:ほのぼのTALK++
専用のアプリをインストールすることで、iPadなどのiOS端末をデジタルインカムとして活用することができます。インカムで話した内容は音声とテキストで共有されるため、情報共有に便利です。話した会話がテキスト化されるため、聞き逃しも安心です。
3
onlineプラットフォーム
「ほのぼの」シリーズをクラウド上で利用することができるサービスです。BCP対策として有効であるほか、離れた施設のデータを一元管理することができます。
おすすめPoint
ケアプランの作成から、記録管理、請求処理までPC内で完結できるため、テレワークでも実施可能です。
ソフトを購入すると、5年間は使用権があるため、その期間は保守費用や制度改正に伴う追加費用は発生しません。
初期投資の少ないオンプレミス版もあるため、小規模事業所にもおすすめです。
製品サイト
URL:
https://www.ndsoft.jp/product/next/
♡ 1
カテゴリ
特徴・概要
機能
おすすめPoint
製品サイト
文字サイズの変更