都庁総合トップページ
トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
toggle navigation
MENU
トップ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言トップ
オンライン座談会
テレワーク機器・ツール紹介
活用事例
実践企業事例
独自取組事例
Q&A
テレワークに関する質問はコチラ
トップ
テレワーク機器・ツール紹介
LINEWORKS
LINEWORKS
特徴・概要
日本国内で幅広く利用されているLINEと繋がる唯一のビジネスチャットツールです。
パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットでも利用できるので、パソコンを利用しにくい建設現場や農場、医療機関・介護施設などでも活用されています。
機能
1
ファイル共有機能
ファイルやデータをDriveに保存すれば、PCでもモバイルでも必要な時にどこからでも利用できます。
グループフォルダを使うと共同作業もスムーズに行うことができます。
2
LINEとの連絡機能
LINEWORKSユーザーの情報をQRコードやIDでメール等によりお客様へ共有し、友だち追加することで、お客様のLINEと直接連絡を取ることが可能です。
3
掲示板機能
お客様とのやりとりをそのまま掲示板で社内共有できますので、報告や引継ぎにも便利です。
掲示板別に閲覧者や編集者の権限設定を行えるため、特定の範囲内での情報共有も可能です。
4
管理機能
管理者がチャットのやりとりを確認したり、IDの追加・削除ができます。
おすすめPoint
無料で100人まで利用できます。
画面がなじみのあるLINEと同様であるため、チャットツールを利用したことがない方でも容易に扱えます。
スタンプも使えますので、社内のコミュニケーションの円滑化にも適しています。
サービス運営にあたってはSOC2/SOC3認証、ISO 等の国際認証資格を取得しており、機密情報の取り扱いも安心です。
製品サイト
URL:
https://line.worksmobile.com/jp
♡ 0
カテゴリ
特徴・概要
機能
おすすめPoint
製品サイト
文字サイズの変更