株式会社スリーゼット|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

株式会社スリーゼット

企業詳細

株式会社スリーゼット 所在地:東京都千代田区神田紺屋町8NCO神田紺屋町5F
業種:情報通信業
従業員規模:常時雇用10~99人
HP: https://3zweb.co.jp/

経営理念: 高品質な製品・サービスの提供、お客様のニーズに応えること。社員の尊重と安全な環境の提供。公正で透明な取引先関係の構築。社会貢献と環境保護に努めること。

事業内容: 医療情報システムのソフトウェア開発・販売、医用画像ファイリングシステムのハード・ソフト開発・販売、ネットワーク関連システムの開発・販売。

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、働き方改革を実現します。

■週3日・テレワーク可能な社員の7割以上のテレワークを実施します
■育児・介護中のテレワーク勤務を推奨します

取り組み内容

HP: https://3zweb.co.jp/news/3znews/teleworktokyo.html

当社は、従業員の「働き方改革」および「災害時や感染症流行時の安心・安全の担保」の観点から、
テレワーク制度を開始し、現在も全社的にテレワークを実施しています。

また、当社では午前/午後有給休暇だけでなく時間単位での取得可能な時間有休制度もあり、
勤務中の中抜けも可能となっています。
これらの休暇制度とテレワークを組み合わせることでより柔軟な働き方ができます。

令和7年の育児・介護休業法改正によりテレワーク勤務の導入が事業主の努力義務となることから、
育児・介護といったライフステージの変化に合わせた働き方の選択肢のひとつとしても捉えています。
さらに、業務効率化・生産性向上を目指し、テレワークと休暇制度を取り入れた柔軟な労働環境づくりに向けて
日々改善を行っています。

株式会社スリーゼットの社内の声

通勤時間がないため、家族と過ごす時間や趣味に充てる時間が増え、より充実した日々を送れます。
年長児の育児とフルタイム勤務を両立しています。出社時の通勤時間を、テレワークの日には家事や買い物に充てることができ、気持ちにゆとりが出ます。
登録申請はこちら
文字サイズの変更