医療法人社団 季邦会|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

医療法人社団 季邦会

企業詳細

医療法人社団 季邦会 所在地:東京都立川市柏町4-63-25ヴィアーレ玉川上水1階
業種:医療・福祉
従業員規模:常時雇用10~99人
HP: https://www.tamagawa-josui.com/

医療法人社団 季邦会は東京都多摩地域を中心に誰もがいつでも相談できる総合診療クリニックを展開しています。2020年4月より現在の鎌形理事長体制に移行。クリニックも増えて現在都内を中心に5クリニック運営しています。理念は「地域のかかりつけ医」として患者様一人ひとりに寄り添い質の高い医療を提供することで地域社会の健康に貢献することを目指しています。

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、人材活用、働き方改革を実現します。

■家族の介護や転勤等でも継続して勤務できる制度を設けます
■育児・介護中のテレワーク勤務を推奨します
■テレワークの環境整備や実施のための経費を支援します

取り組み内容

HP: https://www.tamagawa-josui.com/kihokai.html

医療法人社団季邦会では、クラウド型の電子カルテ、打刻システム、Slackなどの最新テクノロジーを駆使し場所にとらわれない柔軟な働き方を推進しています。例えば、家族の急な発熱など予期せぬ事態が発生した場合でも自宅にいながら診療情報の確認や業務指示、チームメンバーとの連携が可能です。クラウド型の電子カルテシステムにより場所を問わず患者の情報にアクセスできるためスムーズな診療対応を継続できます。またSlackによるリアルタイムな情報共有により迅速な意思決定と連携体制を構築しています。この柔軟な働き方は従業員のワークライフバランス向上に大きく貢献しています。仕事とプライベートの両立を支援することで従業員のエンゲージメントを高めより質の高い医療サービスの提供に繋げています。さらに場所にとらわれない働き方は優秀な人材の確保にも繋がっています。 多様な働き方を求める人材にとって魅力的な職場環境を提供することで組織全体の活性化を図っています。医療法人社団季邦会は今後もテクノロジーを積極的に活用し従業員が安心して最大限の能力を発揮できるようなより働きやすい環境づくりを目指していきます。

医療法人社団 季邦会の社内の声

医師:オンコール対応の負担が軽減されて、家族との時間が増え、ワークライフバランスが改善したが、一方で個人情報の保護には問題意識もある
看護師・事務職員:育児や介護と両立しやすくなったり、プライベートの時間も充実し、仕事へのモチベーションが向上した
登録申請はこちら
文字サイズの変更