株式会社 森のエネルギー研究所
企業詳細
所在地:東京都青梅市東青梅4-3-1木ズナのもり2F
業種:サービス業
従業員規模:常時雇用30人未満
HP:
https://www.mori-energy.jp/
当社は、森林資源の多様な性質を最大限に活かすことを通じて、人が森に感謝し、人と森のつながりを再生し、地球温暖化を防止しながら、豊かな持続可能社会への転換に貢献することを使命とし、事業活動をしています。再生可能エネルギーの1つである「木質バイオマス」の生産から利用まで一貫した流通構築、地域に根差した事業化を総合的にサポートするコンサルティング業務が主体です。
テレワークへの取り組みについて
私たちはテレワークを実施し、働き方改革、危機管理を実現します。
■その他(常時日数不問でテレワークを奨励しています。)
■感染症(コロナウイルス、インフルエンザ等)の拡大時は原則テレワークとします
■地震等の災害時に社員の安全を考慮しつつ、事業継続を実施します
取り組み内容
HP:
-
新型コロナウィルス感染拡大による最初の非常事態宣言をきっかけに、すべての社員がテレワークをできるよう環境を整えはじめました。まずは紙で行っていた経費精算をシステム化し、対面のコミュニケーションを補完するため、チャットツールも導入しました。社内・社外の打合せにはオンライン会議ツールを使い、出社・出張回数を抑えられ、交通費の削減にもつながりました。コロナが明けた現在も、継続してテレワークを奨励しています。
株式会社 森のエネルギー研究所の社内の声
子どもの体調や保育園・小学校の行事に合わせ、出社/テレワークを柔軟に選択でき助かっています。おかげで小1の壁と呼ばれるものも、問題なくクリアできました。
以前は片道2時間かけて通勤していました。完全在宅勤務ができるようになってからは随分と体が楽になり、本来の業務により注力できるようになりました。
趣味や自己実現のための時間が多く取れるようになりました。