特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター

企業詳細

特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター 所在地:東京都台東区上野5-22-1東鈴ビル1F
業種:その他 (NPO(国際協力))
従業員規模:常時雇用30人未満
HP: https://www.ngo-jvc.net

私たち日本国際ボランティアセンターは、インドシナ難民の救援を機に1980年に設立、アジア・アフリカ・中東で支援活動を行っている国際協力NGOです。農業の研修などを通して農村の暮らしを支える「地域開発」、紛争地での医療支援などを通して人々の命を守る「人道支援」、そして現場の声をもとに政府や国際社会に働きかける「政策提言」が活動の柱です。

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、働き方改革、危機管理を実現します。

■育児・介護中のテレワーク勤務を推奨します
■感染症(コロナウイルス、インフルエンザ等)の拡大時は原則テレワークとします
■週3日・テレワーク可能な社員の7割以上のテレワークを実施します

特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンターの社内の声

通勤時間が削減できたことにより、子どものそばにいる時間が増えた。
感染リスクを回避してもらってよかった。また、台風・大雪など電車が停まる心配をせず、レワークを選択でき、ありがたい。
遠方の家族がいる場所に帰省したまま、旅行先、カフェなどからもテレワークが可能になり、ありがたい。
登録申請はこちら
文字サイズの変更