社会福祉法人げんき|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

社会福祉法人げんき

企業詳細

社会福祉法人げんき 所在地:東京都品川区東大井5-5-13リージア大井町ゼームス坂101
業種:医療・福祉
従業員規模:常時雇用30~99人
HP: https://swc-genki.org/about/

当法人は、平成13年4月に、障がいのある人が家族とともに支えあうことを目的として設立した特定非営利活動法人の福祉事業部門を引き継ぎ、平成24年3月に創設いたしました。
事業内容:就労移行支援、就労継続支援B型、発達障がい者成人期支援、児童発達支援、放課後等デイサービス事業,障がい者就労支援センター、知的障がい者グループホーム

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、働き方改革、人材活用を実現します。

■育児・介護中のテレワーク勤務を推奨します
■女性・高齢者の活躍に貢献します

取り組み内容

HP: -

当法人では障害のある人、子育て中の人、短時間正職員、非正規職員など様々な人が働いています。新型コロナウイルス感染症の蔓延をきっかけとして、そういった立場や家庭の事情が異なる職員が安心して働き続けられる職場とするため、「在宅勤務制度」を導入しました。在宅勤務規定や就業規則を迅速に改定し、Web会議やグループウェアの活用、東京都のテレワーク促進助成金制度を利用した全職員への社用スマートフォン貸与などを実施。自宅からでも円滑に業務が行える環境を整備しました。

社会福祉法人げんきの社内の声

事務所へ出社しないと対応できない業務がありました。しかし、在宅勤務の環境整備・社用スマートフォン貸与によって自宅からでも迅速な対応ができるようになりました。
IT導入によって在宅でも承認決済が行えるようになり、業務の効率化が促進されました。また、情報共有や意思の統一が迅速に行えるようになりました。
術後の自宅療養中は在宅勤務扱いで業務に対応することができ、復職もスムーズ。当法人でなければ現場復帰は難しかったかもしれません
登録申請はこちら
文字サイズの変更