三井農林株式会社|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

三井農林株式会社

企業詳細

所在地:東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
業種:製造業
従業員規模:常時雇用300人以上
HP: https://www.mitsui-norin.co.jp/company/

当社は、1909年に農林事業製茶業を目的として創業し、1927年に日本初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」を発売( のちの「日東紅茶」)して以来、紅茶・緑茶を中心とした飲料と飲料原料の製造・販売を手掛けてまいりました。また、当社が培ってきた技術力、知識、ネットワークの貴重な資産を有効活用し、市場環境の変化に応えるため、築いてきた品質・伝統を守りつつ、変革に果敢に挑戦し続けています。

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、働き方改革を実現します。

■その他(テレワーク可能な社員の5割以上、週2日以上のテレワーク実施)

三井農林株式会社の社内の声

テレワークの実施により、移動時間の削減ができました。また、自宅で業務を行うことで今までより時間を意識し業務に取り組みワーク・ライフバランスがとれるように心がけるようになりました。
未だテレワーク化できない企業が多い中、素早く対応しテレワーク化したことは評価できると思います。不便なこともありますが毎日出勤しなくて済むことは感染リスク減につながりとても良い取り組みだと思います。
テレワークにより、移動時間がなくなり、また、業務に集中できるようになったため、生産性は向上したと思います。対面対話のほうが話しやすいですが、コミュニケーションツールは充実しています。
登録申請はこちら
文字サイズの変更