東急株式会社
企業詳細
東急株式会社は、交通事業、不動産事業、生活サービス事業、ホテル・リゾート事業を事業分野とした東急グループの中核企業として、「まちづくり」を事業の根幹に置きつつ、長年にわたって、日々の生活に密着したさまざまな領域で事業を進めています。
テレワークへの取り組みについて
私たちはテレワークを実施し、働き方改革、ビジネス革新、地域活性化を実現します。
■その他(働く場所や時間を最適に選択し組み合わせるベストハイブリッド)
■業務効率化による生産性向上を実現します
■観光地のサテライトオフィス勤務・ワーケーションを推進します
取り組み内容
2016年9月から、本社勤務員かつ会社貸与のモバイル機器所持者を対象に、サテライトオフィス勤務を導入しています。当社が全国展開する会員制サテライトシェアオフィス「NewWork」とその提携店舗が利用できるほか、東急線沿線に当社社員専用サテライトオフィスも設けています。
また、2020年10月からは、テレワーク制度を導入し、「適正な執務環境、セキュリティ環境を確保し、通常と同等の業務効率・成果が期待できる」と上長に認められた場所であれば、働く場所を日数や時間の制限なく柔軟に選択することが可能となっています。
このような場所に捉われない働き方を推進するにあたって、当社では原則として全本社事務員へモバイルPCおよび業務用iPhoneを貸与するなど、モバイル機器の整備を進めてきました。
制度導入後の現在は、従業員・チームのミッションや成果を意識して各自が働く場所や時間などを最適に選択し組み合わせる「ベストハイブリッド」を掲げています。
東急株式会社の社内の声
最適な仕事の進め方、コミュニケーション方法を日々考えるようになった。デジタル化や意識的な報・連・相の時間確保により業務効率化も進み、チームの成果・生産性も向上している。
通勤や移動における無駄・ストレスが大幅に減少することで、生産性が高まり、時間を有効活用できるようになった。
家族とのコミュニケーションや自己啓発等、プライベートで使える時間も増加し、暮らしが充実した。
テレワーク環境が整ったことで、共働き子育て世代にとっては非常に働きやすい環境となり、育児と仕事のバランスが取れるようになった。