33株式会社|宣言企業の検索|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言 

33株式会社

企業詳細

33株式会社 所在地:東京都八王子市千人町2-19-8SAKAビル2F
業種:医療・福祉
従業員規模:常時雇用10~99人
HP: -

・33(さんじゅうさん)株式会社は、グループホーム・就労継続支援A型事業所を運営しています。障害をお持ちの方の社会的・経済的な自立を目指してサポートし、関係諸機関と連携することで社会の中で小さくても意味のある役割を果たしていきます。
・「人間力・人間性」を大切に、職員も利用者様も笑顔で過ごすことができる事業所、そして1日1日を通して成長していくことができる企業を目指しています。

テレワークへの取り組みについて

私たちはテレワークを実施し、危機管理、人材活用を実現します。

■BCP対策として、地震・台風・猛暑時等にテレワークを積極的に活用します
■障害者等の雇用を促進します

取り組み内容

HP: -

①障害を持つスタッフさんに在宅勤務の機会を提供しています。PC業務を中心に取り組んでいただくことで、様々な事情で出社が難しい方でもしっかりと勤務を続けていくことができるような環境を整えています。②怪我や病気で出社が難しくなった場合でも、テレワークを通して業務に取り組める仕組みが
あります。③同じ会社内・他事業所の職員とは常にchatworkやzoom、droboxを通して情報を共有し、いざというときにも無理なく対応できるようにしています。

33株式会社の社内の声

普段から在宅勤務をしている社員だけでなく、災害時などに社員全員がテレワークで業務に取り組むことができるような体制を整えなくてはならないと感じている。
社員の状況に応じて、テレワークという働き方の選択肢があることは非常にありがたい。テレワークの社員と、通常勤務の社員とのコミュニケーションの質を高めるためにもう少し検討が必要。
在宅勤務では、急に体調が悪くなったとしても一旦横になることができる、という環境にとても大きな
安心感があり、不安感が軽減されることで体調を良い状態で維持できていると思います。
登録申請はこちら
文字サイズの変更