株式会社リガーレジャパン
企業詳細
当社は、「人材」「IT」「外国人」の3つの柱において、
様々な環境・業種の人材輩出や未来を支えるIT技術者の育成、優秀な海外人材の雇用創出等
社会的な価値のあるサービスの提供を推進しています。
テレワークへの取り組みについて
私たちはテレワークを実施し、働き方改革、ビジネス革新、人材活用を実現します。
■週3日・テレワーク可能な社員の7割以上のテレワークを実施します
■グループ企業や取引先等と連携してテレワークを推進します
■研修は在宅でeラーニングでの実施とします
取り組み内容
当社は業務効率化と柔軟な働き方の実現を目的にテレワークを導入しました。新型コロナの影響を契機に試験運用し、ワークライフバランス向上の観点から本格導入を決定しました。
社内調査により、①業務進捗管理の難しさ、②コミュニケーション不足、③労働時間管理の課題が明らかになりました。特に、業務の見える化不足や対面機会減少によるチームワーク低下が問題でした。
対策として以下を実施しています。
1. テレワークルールの策定
・週3日、テレワーク可能な社員の7割以上が実施。
・業務報告ツール導入で進捗管理を可視化。
・定期オンラインミーティングで円滑な連携。
2. 労働時間管理強化
• 時間単位で有給休暇を取得できるように制度を整備。
・勤怠管理システムで労働時間を適正記録。
3. テレワーク環境整備
・グループ企業・取引先と連携しリモート業務を推進。
・eラーニングで研修を在宅実施。
これによりテレワーク定着と生産性向上を目指します。
株式会社リガーレジャパンの社内の声
オンラインミーティングの頻度が増えたことで、リモートでも円滑に意見交換ができるようになり、チーム全体の連携が強化されました。
通勤時間の分睡眠時間が確保できています。