株式会社D&S
企業詳細
所在地:東京都板橋区富士見町14-5-302
業種:情報通信業
従業員規模:常時雇用10~99人
HP:
http://d8s.co.jp
株式会社D&Sは、2019年11月18日に東京都板橋区で設立された企業で、システム設計・開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)を専門としています。嬉野温泉ラボを佐賀県に設置し、観光業界向けのサービスも展開しています。主な製品には旅館向けのレジシステム「KagiPay」やスマートフォンゲーム「QR神経衰弱」があり、観光地のデジタル化を推進し地域貢献にも力を入れています。
テレワークへの取り組みについて
私たちはテレワークを実施し、地域活性化、ビジネス革新、危機管理を実現します。
■観光地のサテライトオフィス勤務・ワーケーションを推進します
■業務を見直し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します
■警報(台風・大雪等)時は、テレワークを推進します
取り組み内容
株式会社D&Sは、DX推進のためにテレワーク制度を導入し、「地域活性化、ビジネス革新、危機管理」の観点から積極的にテレワークを推進しています。
育児や介護との両立など従業員の個別ニーズに対応した柔軟な働き方を実現するため検討した結果、今後も継続して、有給休暇における時間単位での取得やテレワークの活用を進め、ワークライフバランスの向上を図っていくことを確認しました。
なお、「嬉野温泉ラボ」では、温泉地のリラックス環境を活かし、仕事と休息を両立させる新しい働き方を提案しています。このラボは、佐賀県嬉野市に位置し、観光業界向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための開発拠点として機能しています。
これからも株式会社D&Sでは、テレワークで課題となるコミュニケーション不足やセキュリティ対策について環境を整備するとともに、テレワークに対する従業員一人ひとりの意識と理解を深め、協力してよりよい労働環境づくりに取り組みます。